開催レポート2

PHaTランロゴピンク.png

PHOTO MARATHON PHaT RUN 2014


ラン&ウォークスタート

phatrun_085.jpg

9:30~ 10kmランスタート
大会本部長テラウチマサトの号砲のもと、一斉に写真を撮りながらのランが幕を開けました!


phatrun_112.jpg

9:50~ 5kmウォークスタート
10kmランのスタートから20分の時間をおき、5kmウォークがスタート!


FINISHER'S BOOK

コース上でランナーの雄姿を撮るフォトグラファーズ!
今回の目玉、「FINISHER’S BOOK」の写真を撮るフォトグラファーズ。
ランナーに手を振りながら、参加者の雄姿をカメラに収めました。

phatrun_129.jpgphatrun_001.jpgphatrun_159.jpg

総合順位が決まる!フォトポイント

PHaT RUNではタイムの計測をせず、フォトポイントによる総合順位を設定。
コース上での撮影ミッションと着順ポイントの総合で順位を決定しました。


①エイドステーション
エイドステーションは10キロラン2か所、5キロウォークに1か所。
各エイドステーションには色のついた紙の入ったフォーチュンクッキーが!
おみくじのように引いて、そこから出てきた紙と同じ色の被写体を撮ったらポイントゲット!

phatrun_148.jpgphatrun_143.jpgphatrun_144.jpg


②「PENTAX Q7」(リコーイメージング)での撮影
エイドステーションを含めたコース上の4か所に、色とりどりの「PENTAX Q7」を持っているスタッフがおり、
そのカメラを使ってポートレート(人物撮影)を撮るとポイントゲット!

phatrun_094.jpgphatrun_096.jpgphatrun_099.jpg


③走ってる人を撮影
自分以外のランナーを撮ってポイントゲット!
当日は参加者同士が撮りつ撮られつしながら、ランと写真を楽しみました。

phatrun_139.jpgphatrun_146.jpgphatrun_131.jpg

<<<戻る

次へ>>>